80sレア美品希少ローズウッド ミヤス工業「ウッドスター」

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

「最近ローズウッドのギターを見かけなくなりました、買える範囲の値段で\rローズウッドのギターを出品してください」\r\rコメントいただきました第一弾\r\r\r「ギターが高くなってるよお!」\r原因の一つが「材の払底」\r\rアコギで代表的な材のローズウッド\r新品10万以下で、見かけません\r\rキレがよく、輪郭のキリっとした音を出すローズウッド\rギター材のもう一方の雄、マホガニーには\rナトーやオクメなど似た音のする「代用材」があるのですが\r\rローズウッドの代用材って、あるんでしょうか?\r\r2024年の現代、ギター不遇の時代\rローズウッド製のギターが欲しいと思うあなたにお応えしたいと思います\r\r\r\r80年代製?【美品】ウッドスター ミヤス工業\rネック:反り無し良好\rフレット:8割以上の残\r指板:問題なし\rペグ:ピカピカ\r\r新弦、整備調整済み\rついたらすぐ弾けます\r\rとてもレアで、滅多にネットでも見かけません\rライダーを発売していたクロス楽器が 扱っていたようです\r中級機に迫るような豪華で、良い材を使ってます 写真枚目\r\rぬくもりのある音色で、いかにもビンテージですね\r「しっかりした品質」なのに、なんで無名なのか?\r\rアコギの最盛期70年代、おそらく50以上のメーカーがあったと思います\r資料を見ますと、ギター生産のメッカであった長野県だけでも\r30近いメーカーがありました\r\rネット環境がなく、メーカー直販が不可能だった70年代\r\r技術力があって、ヤマハ、モーリスなどのトップメーカーと\r同じものを作れるにもかかわらず\r自社で営業、販売部門をもつのは負担で、自社ブランドをもたず\r「製造、大手の下請け、OEM専門」としてやっていたメーカーは\r多いです\r\rそのなかの一つ【ミヤス工業】\r全音のモラレス、モラレスワゴンのOEMをやっていた、由緒正しいメーカーです\r\rジャパビンマニアとして\r一度は、ミヤスのギターを弾いてみたいと、長年探しつづけて、手に入った1本です\r\rビンテージに触れてみたいけど\rすごく高いのかな?状態が心配だなとか、心配してるあなた\rとりあえず、初心者さんの1本目で使えるギターが\r定価5万クラスだとすると、その半額くらいです\r\r※PAOPAO108をクリックすると、同時出品ギターが見れます\rお値下げに関しては、PAOPAO108をクリックして、プロフィールを読んでください
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>アコースティックギター
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:千葉県
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 13500円

(0 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月07日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから